私は普通のOLです。今日は最近ずっと気になっていることについて書きたいと思います。それは「シャンプー選び」の悩み。
みなさんは自分に合うシャンプーを見つけられていますか?私は正直、まだ迷走中です(汗)
現在の髪の状態
私の髪の状態を簡単にご説明すると:
- 肩下10センチくらいのセミロング
 - 毛量は普通だけど、やや細め
 - 染めていないけど、パサつきがち
 - 頭皮は若干敏感で、季節の変わり目にフケが出やすい
 
いまのシャンプーとの出会い
今使っているシャンプーは、某有名ドラッグストアで「大人気」と書かれていたものを衝動買い。値段は500mlで2,000円くらい。美容師さんおすすめ!とかいう謳い文句に釣られちゃいました(笑)
でも、使い始めて3ヶ月経った今、なんだかモヤモヤ…
気になる点
正直、こんな悩みが出てきています:
- 洗い上がりはサッパリするけど、乾かした後のパサつきが気になる
 - 香りが強すぎて、電車で周りの人に迷惑かも…?
 - 朝起きた時の髪のうねりが以前より気になる
 - 頭皮がちょっとかゆくなることも
 
シャンプー選びって難しい!
ネットで調べれば調べるほど、情報が多すぎて混乱します。
- アミノ酸系?スルホン酸系?
 - シリコンフリーがいいの?
 - 頭皮ケアと髪質改善、どっちを重視すべき?
 - 値段と効果の関係性は?
 
美容師さんに相談したら「髪質に合わせて選ぶことが大切」と言われましたが、自分の髪質って正直よくわかっていない気がします。
これからどうする?
とりあえず、今考えているアプローチはこんな感じ:
- まずは自分の髪質をしっかり理解する
- 美容師さんに詳しく相談してみる
 - 髪質診断ができるヘアサロンに行ってみる
 
 - サンプルを活用する
- デパートの美容部員さんに相談
 - ドラッグストアのサンプルを試してみる
 - 友達からおすすめ品を少しわけてもらう
 
 - 使用感をメモする
- 洗い上がりの感じ
 - 乾かした後の手触り
 - 翌朝の状態
 - 頭皮の調子
 
 
本当は「これ!」というシャンプーに出会いたいんですけど、その前にまず自分の髪と向き合う時間を作ろうと思います。
みなさんも似たような悩みありませんか?良いシャンプーに出会えた方は、ぜひコメント欄で教えてください!
次回は実際にサンプルを試してみた感想を書きたいと思います。それでは、また!