カテゴリー
未分類

痩せたい人が絶対にやっちゃいけないことベスト5

ダイエットに取り組む人は、とかく「ダイエットのためにやること」ばかりに気を取られがちですね。でも、やっちゃダメなことも大切なんです。

今回は、痩せたい人が避けるべき行動ベスト5を紹介します。

まず第一に、極端な食事制限をすること。これは絶対にダメです。多くの人がダイエットと聞いて思い浮かべるのは、大抵、極端な食事制限だと思いますが、これは最も避けるべき行動の一つです。カロリー摂取を急激に減らすと、一時的に体重が減るのは確かですが、ほぼ9割はリバウンドします。

体は飢餓状態に陥ってしまって代謝が落ちます。そうすると、ダイエットの成果を長期的に維持できないので、リバウンドが待っているのです。

2番目は、運動を一切しないことです。ダイエットは食事だけでなく運動も重要ですよね。運動を全くしないでカロリー制限だけで体重を減らそうとすると、まず筋肉量が減ってしまいます。

基礎代謝が下がって、結果的に太りやすい体になってしまいます。運動をしたくない方は、筋肉量を維持できないので代謝を活発に保てません。そんなんで痩せられるわけがないですよね。

3番目は、睡眠をおろそかにすることです。質の良い睡眠はダイエットを成功させるためには、絶対に必要です。なぜかというと、不足した睡眠はホルモンバランスを乱してしまって食欲を増加させる原因になるからです。

睡眠が足りなくて疲労が蓄積されると、運動のモチベーションも下がって不健康な食生活に繋がってしまいますよ。

多くのダイエッターが軽視しているのは、ストレスを溜め込むことです。ストレスが多い生活を送っていると、大抵は過食になります。また、ストレスは代謝を低下さてしまう原因にもなります。リラックスの時間を確保して、ストレスを減らすことがダイエット成功の鍵なのです。

最後に、単品ダイエットに頼ることを挙げておきます。リンゴダイエットやキャベツダイエットのような単品ダイエットは、栄養バランスが悪いので続けることは不可能です。体に必要な栄養素が偏ると、健康を害するだけでなく、ダイエット後のリバウンドの確率が高くなります。

https://yasetai.blog/

カテゴリー
未分類

子どもに株式投資を体験させてみた

株式投資の経験がある人の割合をご存知ですか?あるアンケート結果によると、日本人の約26%の人が経験があるんだそうです。
この結果を聞いて私は意外に多いんだなぁという印象を受けました。
というのも、私の知り合いや友達に株式投資の話をしたことがあるか、と何度か聞いたことがあるのですが、誰一人としていなかったからなんです。

もしかしたらたまたまそうだったのかもしれないし、このアンケート結果の26%の人は例えば富裕層であるとか、何か限られたジャンルの人なのかもしれません。
ちなみに私は株式投資をやっていますが、富裕層でもなんでもない普通の一般人です。

前置きが長くなってしまいましたが、自分の経験上何かしら投資の勉強というのは人生の早いうちにしておいた方がよいなというのは感じていました。
そこで、自分の子供に楽しみながら投資を実体験できないかなぁと考えていたのです。

とても良いアイデアが浮かんでやりたくてしょうがなかったので相方に相談した結果、了承をもらったため子供に投資をさせることとなりました。

まずは資金はどこからかというと、子供たちのお年玉貯金からです。なんだかんだで10万円は入っていたりします。
今時の子供はお金持ちですよね。
投資対象はというと、国内株式です。絶対ではありませんが、株主優待があるものにしたらどうかと提案しました。
というのも、配当金は基本的にある企業が多いですが、配当金は引出不可というルールにしました。成人してからのお楽しみですね。
株の売却についても基本的には禁止です。まずは、1つの株を大事に見守ってほしいからです。とはいえ2倍以上になったりしたら売却は要検討としています。それも楽しみの一つ。

ということで、配当金がリアルタイムでもらえなくて売却も基本的に禁止だと、子供的には楽しみがほぼありません。
そこで株主優待があるものにしたらどうかと提案したのでした。

四季報と株主優待ブックなるものを購入してこどもに色々説明していると非常に楽しんでいるようでした。
数週間悩んで、無事に株主優待のある株を買うことを決められました。

モットン 最安値